つるっと美味しいおそうめん🥄
みなさんこんにちは😊
今回は先日、冷や汁作りのご様子をお届けします✉
まずは、すり鉢でごまをすりつぶしていきます!
大正生まれのお二人、手つきが違います・・・さすがです😉
きゅうりを切って、調味料を入れれば完成!
味付けもご利用者の方へお願いしました🍳
いざ!実食!
みなさん、ぺっろと完食されており、嬉しい限りです・・・♡
*8月誕生会*
毎日暑い日が続いていますね
暑くて暑くてバテバテです X<
そんなこんなで
8月の誕生会メニュ~✍☆
#赤飯#清汁#天ぷら#じゃが芋とインゲンのサラダ#パインムース
この暑い中、天ぷらを揚げてくれた
厨房職員の皆様 ありがとうございます(;;)
オヤツは手作りスイカゼリーです🍉
(※写真が横向きですいません)
▼横から見ると皮の緑もちゃんとあります♪
少しでも涼を感じていただけたら幸いです💛
.
成長報告ー2
昨日希望の森の畑で収穫したスイカ。
一晩冷蔵庫でお休み頂いて、今日、看護師ママの手から皆さんの口に奉公に出すことになりました。
(一日だけの今生別れなんて…悲しいですね~。まぁママは笑ってますが…(笑))
恐る恐る端から…スパーン‼
めちゃ赤い出ないですか?
カロテンとリコピンが多く含まれている証拠だそうです。
では真っ二つに…。
ザクッザクッ。
見事な真っ赤っか‼
これには見た利用者様も凄いの一言。
小玉スイカですが、この後小さく切り分けて頂きました。
ご馳走様です。
最新の記事
カレンダー
カテゴリ別
バックナンバー
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月