希望の森

希望の森

久々のねじり鉢巻き

カテゴリー:デイ便り/2020年7月15日

『2020.7.15』の画像

いきなり材料どーん‼ 野菜炒めのような材料ですが…。

と言うわけで、本日も調理レクです。

『2020.7.15』の画像

しっかり「調理し隊」に手伝ってもらい、材料を煮込みました。

って途中の写真ないんかーい (´;ω;`)ウゥゥ

さぁここからが本番。

『2020.7.15』の画像

青い服の人‼けして怪しいものではありません。通報しないで下さいね。

利用者と一緒に麺棒を使っているのは相談員の武田です。

数年前に作り方を勉強したのですが忘れていて…厳しいご指導を頂きました。

『2020.7.15』の画像

伸ばしている間にもうひと玉を足でつぶしていきます。

もうお気づきでしょう‼月例手打ちうどんの日です。

『2020.7.15』の画像

伸ばした面を職員が細く切っていきます。ちなみに武田が切ったら太くて怒られました。

あとは茹でて、最初に作った汁をかけて「森うどん」の完成です。

『2020.7.15』の画像

みなさん食べているところ撮ったのですが、男性の方は笑顔なくどうしても凛々しくなっちゃいました。

『2020.7.15』の画像

『2020.7.15』の画像

2人とも食べているところ声掛けたらきょとんとされてしまって…すみません。

『2020.7.15』の画像

最終的にはみんな笑顔を「おいしい」と言ってくれました。

ふふっ そりゃ~私が手伝いましたから美味しいに決まっているでしょう。

 

実は本日の工程の中でたくさんのアドバイスをくれた80歳近い男性利用者がいるのですが…

現在もお孫さんに流しそうめんやBBQを行っているそうです。

私も修行してうどん打ち以外も出来るように修行してきます。

とりあえず明日から山登りと滝行をしてきます。 では バイバイ(@^^)/~~~。

七夕

カテゴリー:管理栄養士/2020年7月15日

皆さんこんにちは! 7月7日は七夕でしたね。

短冊にお願い事は書いたでしょうか?

七夕の日昼食メニューは

*豚肉冬瓜ぶっかけそうめんでした。

『七夕ゼリー』の画像

オヤツは手作りの七夕ゼリー(*^^*)

『七夕ゼリー』の画像

『七夕ゼリー』の画像

美味しそう('ω')ノ

 

産地直送~

カテゴリー:デイ便り/2020年7月14日

こんにちわ デイ相談員の武田です。

本日はいくらか涼しかったですね(^^♪

涼しくなると身体を動かしたくなるもの‼

なっ、なんと普段参加していただけない方もリハビリ機器を使った運動を行ってくれました。

『2020.7.14』の画像

職員の見守りの下、足でめい一杯踏み倒しています。

『2020.7.14』の画像

サイクリング気分で一生懸命漕いでいきます。

足腰の運動は立ち上がりや歩行時にふらついてしまいますからとても重要です。

 

んっ?タイトルと合ってない?

慌てない 慌てない。

本日は月に数回の「たまごの日」でした。

と言ってもたまごを配るだけなんですが。

古河市内にあるたまご農家から直接買い、新鮮なものを利用者様の食卓に届けているのです。

これぞ「地産地消」「産地直送」「玉子馳走」「卵黄卵白」……………。

ここの玉子。すごく弾力があって美味しいんですよ。

『2020.7.14』の画像

『2020.7.14』の画像

『2020.7.14』の画像

今回は代表者の方に差し上げ記念撮影。他の方は送迎時にお渡ししました。

えっ?何っ?写真撮影で無理やり笑わせているって?

私には満面の笑みでたまごを持った写真にしか見えませんけどね。

この企画は日頃から希望の森を利用してくれているお礼です。

たまごでモリモリ栄養をつけて今後も希望の森に来てくださいね。

 

ここまでは 相談員の武田がお送りしました。   バイバイ(@^^)/~~~

823件中 562~564件

  1. 1
  2. ...
  3. 186
  4. 187
  5. 188
  6. 189
  7. 190
  8. 191
  9. ...
  10. 275

カレンダー

202504
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
前の月へ 次の月へ
ページの先頭へ戻る