希望の森

希望の森

粒あん派?こしあん派?

カテゴリー:デイ便り/2020年6月30日

梅雨でジメジメ・晴れたらジリジリ…

毎日すっきりしない天気ですがいかがお過ごしでしょうか?

コロナ禍も相まって自宅で料理する方も増えている昨今。

スーパーではホットケーキの粉が品薄の時もありました。。

けど利用者様の食べたい葛藤は抑えられません。

ということで「どら焼き」を作りました。

さぁ 今回の「調理し隊」の方、登場‼

『2020.6.30』の画像

しっかり種を作っていただき、焼いていきます。

『20206.30』の画像

きれいに焦げ目がついてます。

まだまだ綺麗な丸に出来ないので販売は先送りですね。

出来たパンにあんこを挟んでいきます。

粒あん・こしあんの選択に悩む利用者様もいましたが、やっぱり人気は粒あん。

『2020.6.30』の画像

自分でたーっぷり好みの量を乗せていきます。

『20206.30』の画像

甘えている人は職員が塗っていきます。

『2020.6.30』の画像

出来た順に美味しくいただきました。

 

昨年、パンケーキブームが来ましたが、和菓子ブームが来たら希望の森のどら焼き「森どら」を販売することにしますね。

1つ 500円ですが…。 

梅雨の日

カテゴリー:たんぽぽ/2020年6月30日

梅雨の季節、凄い雨の日もあれば、太陽が出て蒸し暑い日もある季節です。

たんぽぽユニットの入居者の皆さまは、外に出る事もあまりないので季節を

感じることが出来ないようなので、季節を感じて頂く為に、アジサイの花の

塗り絵をしたり、雨、雨フレフレの歌を歌って過ごされています。

めぐみの雨、雨、楽しい。

ステイ・ホーム

カテゴリー:こすもす/2020年6月29日

梅雨の季節。

コロナ禍でステイ・ホーム期間のため、外出の出来ない日々が続いています。

楽しい時間を過ごして頂きたいと思いまして、テレビ番組を録画できるようにしています。

『こすもす テレビ その1』の画像

今日は録画していた歌謡番組を皆さんで見ています。

昭和を感じる懐メロは好評です。

楽しい歌、悲しい歌。

人生、悲喜こもごも。

皆さんは、若かった頃を思い出しているのでしょうか。

『昭和は遠くになりにけり』ですね。

823件中 580~582件

  1. 1
  2. ...
  3. 192
  4. 193
  5. 194
  6. 195
  7. 196
  8. 197
  9. ...
  10. 275

カレンダー

202504
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
前の月へ 次の月へ
ページの先頭へ戻る