防犯ステッカー
特別養護老人ホームあそうの郷は、地域貢献を責務としており、地域の子供たちの安全を守りたいという想いから、送迎車5台に、こども110番のステッカーを張りました。
16時すぎから18時近くまで、行方市内を走行しております。
子供たちが下校し、何か緊急を要する事態に追い込まれた際は、このステッカーが貼ってある車に、声を掛けていただければ、スタッフが保護し、状況を確認し110番通報を行います。
新年度にあたりご挨拶
皆様には、特別養護老人ホームあそうの郷に温かいご支援ご指導を賜り心より御礼申し上げます。令和4年度もスタート致しました。あそうの郷は開設後16年を経過致しますが職員一同、入居者様に喜ばれるサービスをコンセプトに努力してまいりました。しかし、反省点もいくつかありさらに皆様のご意見もいただき施設運営に反映したいと思います。
今年度の目標は「利用者様を家族と思い健康と幸福、そして生きる喜びのお手伝いをさせていただきます」という経営理念を元に、私達はこの理念を片時も忘れずご家族、地域の皆様のご協力もいただきながら笑顔あふれる施設を目指し精一杯努力致す所存でございます。どうぞ、ご指導ご鞭撻の程お願い申し上げご挨拶と致します。皆様のご健勝を心より祈念申し上げます。
令和4年4月吉日 施設長 松岡 正和
新型コロナウイルス感染者発生について(最終報)
平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
既にご報告いたしておりますとおり、特別養護老人ホームあそうの郷において、新型コロナウイルスのクラスター発生という事態を生じたことで、関係者の皆様には大変ご心配とご迷惑をおかけいたしました。心よりお詫び申し上げます。
管轄保健所からの指示に従い感染拡大防止に努めて参りましたが、全ての陽性者の療養期間も終了し、新たな発症者もなく何ら変化が見られなかったことから、3月14日をもって収束との判断をさせていただきました。
皆様方から多大なるご支援とご協力を賜りましたことについて、厚く御礼申し上げます。今後、より一層の感染予防対策を行い、入居者様はじめ職員の健康と安全の確保を第一として施設運営に取り組んで参りますので、今後も皆様方のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
施設長 松岡 正和
最新の記事
カレンダー
カテゴリ別
最新のコメント
バックナンバー
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月