あそうの郷

あそうの郷

新型コロナウイルス感染者発生について

カテゴリー:施設長/2021年11月6日

ご入居者様・ご家族様

 

この度は、当施設ご入居者様に新型コロナウイルスの感染が確認されたことにより、ご入居者様の皆様並びにご家族様、関係者の皆様には多大なご心配、ご迷惑をおかけしている事を心よりお詫び申し上げます。

令和3年11月5日(金)、ご入居者様1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明致しました。

11月2日微熱が出始め、4日に受診しPCR検査を施行し、5日に陽性と判明し、本日入院いたしました。

現在、管轄保健所と連携しご指導の下、対応・対策を行なっております。

他のご入居者様及び施設職員全員に抗原検査を行い、全員陰性となっております。

今後も感染拡大防止に向けて適切な対応に努めてまいります。

 

特別養護老人ホーム あそうの郷

施設長 松岡正和

 

 

2021文化の日

カテゴリー:特別養護老人ホームあそうの郷/2021年11月3日

皆さん、こんにちわ(o^―^o)ニコ

本日は、「文化の日」。

「文化の日」について、調べてみました。

今の日本国憲法は1946年の11月3日に公布されました。

5月3日の憲法記念日は日本国憲法が「施行された日」(日本国憲法が実際に使われ始めた日)

。そして1948年には、国民の祝日に関する法律(祝日法)により「文化の日」となりました。

 

 

本日、あそうの郷ではお昼ご飯に「萩ご飯」を提供しました。

「萩」は、秋の七草の一つで、秋になるといっせいに小さなピンク色の花を咲かせます。萩ごはんは、黒米の赤紫色を萩の花に、枝豆の緑色を萩の葉にみたてて萩の花を表現した秋のごはんです。

   

 

秋らしく、紅葉も見られ過ごしやすい気候となりましたが、外出はできない入居者様に少しでも秋を提供できたかな?そんな願いがこもった、ランチでした。

あそうの郷!ハロウィン🎃

カテゴリー:特別養護老人ホームあそうの郷/2021年10月31日

皆さん、こんにちわ(o^―^o)ニコ

本日は、「ハロウィン🎃」。職員が仮装してダンスを披露したり、

ランチはハロウィン🎃特別メニューを提供し食べました。

 『ハロウィン(1)』の画像『『『ハロウィン(2)』の画像』の画像』の画像           

『ハロウィン(3)』の画像

 

 

        

       

90件中 43~45件

  1. 1
  2. ...
  3. 13
  4. 14
  5. 15
  6. 16
  7. 17
  8. 18
  9. ...
  10. 30

カレンダー

202504
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
前の月へ 次の月へ
ページの先頭へ戻る