認知症サポーター養成講座
カテゴリー:包括支援センター/2023年7月19日
7月18日は駒羽根小学校で六年生向けに認知症サポーター養成講座を開催しました!
皆さん真剣に認知症サポーターとして出来ることを考えてくれました。
今後も市民の方々に認知症についての理解が深まるよう、出前講座を行っていきます。
※熱中症に注意※
カテゴリー:包括支援センター/2023年7月10日
気温が一気に高くなってきました。
まだ7月の上旬で夏本番ではありませんが、古河市でも連日夏日が続いています。
皆さま、くれぐれも熱中症にはご注意くださいませ。
以下のチラシも確認してみてください。
認ともカフェ
カテゴリー:包括支援センター/2023年6月26日
認知症カフェ(認ともカフェ)に参加してきました。
みなさんと七夕の短冊や飾りを作成やおしゃべりなどして楽しい時間を過ごしてきました。
認ともカフェとは・・・
認知症の方やそのご家族の方が気軽に立ち寄れるカフェです。
認知症の方だけでなく、誰でも参加でき認知症について気軽に学べます。
古河市福祉の森会館 毎月第4金曜日 10:00~
参加費:100円
来月は盆踊りを予定しているそうです!
お気軽にお立ち寄りください。